![](/wp-content/uploads/ST1-1.jpg)
アナベルの大株!
お庭づくりを終えて、1年後とか2年後にお客様と植物の話しをすると「とても好きな植物」と言ってもらえる確率の高いアナベルですが、挿し木もそこそこ簡単なはずなのに、生産に対して売れる量が多いようで、現在、手に入り辛くなってきました。そんな中、こんな大株を特別にGETして植込みです。
ん!?コンテナの水抜き穴から根が出て光が当たって、上を向いて芽も出ている。こんな時、アナベルをコンテナから出して地植えするために、芽を切るか、芽を守るために、コンテナを切断するか悩みます。。。
いつもなら、コンテナを切ろうかというところですが、今日は芽(根)をカット。なぜならはみ出し者でも、きちんと自立した根を持っていたから。(お前なら親に頼らなくてもきっとやっていける)
![](/wp-content/uploads/ST2.jpg)
根付きの脇芽
思いがけない株分けで、小さなアナベル一株多く植える事が出来ました。彼を信じて春を待ちます。